先日お釈迦様の誕生日をお祝いするお花まつりが行われ、参観してきました。

年長さんによる甘茶かけが行われました。
当日は登園時に生花を持参し、お供えしました。
お花まつりの由来を紙芝居で見たり、歌を歌ったり。
年少のチュンくんたちは振り付けもまばらながらも一生懸命踊りながら歌ってくれましたね。
。。。他の子は。。。ですが。
チュンくんは家では歌ってくれた歌も、本番では殆ど歌ってくれませんでしたが。。。

チュンくん。。。背の高さ順で並んでいたらイチバンニョキっと飛び出て大きいですねー。
やっぱり。。。って感じですが。
さて、お花まつりの後は教室で母の日が近いので「おかあさん」の歌を歌ってくれました。。。他の子がですが(笑)
なかなか協調性ない感じ。。。ぷぷぷ。
まっ、今回はぐずることもなくゆっくりと参観できたのでよかったですが。。。
母の日でママにプレゼントと幼稚園が用意してくれたモコモコタオルに少し苺の飾りをチュンくんが作ったと。。。プレゼントしてくれました。

少しの製作ですが、一生懸命やってくれたと聞くと嬉しいですね。
母になったのだと改めて喜びを感じました。
お花まつり参観の翌日は家庭訪問。
忙しいのなんのって。。。チュンくんを幼稚園に届けて急いで戻り、掃除を念入りに。
普段見て見ぬふりするとこも、今日ばかしはそれはあかんか。。。と掃除機かけて拭き掃除して。。。
思ったより早く掃除が終わったのでチュンくんのおやつにたい焼き焼きました。

普通のたい焼きより一回り小さいミニサイズたい焼きなので、あんこを沢山入れたら生地が溢れてミミがでっかくなっちゃうんだけど、そこが香ばしくて美味しいのだ。
あんこ嫌いなチュンくんにはあんこの代わりにチョコレートを入れてあげたら大喜びで、あっと言う間に2個完食。家庭訪問に先生が来られて、チュンくんお昼食べた?の問いかけに「うん、たい焼き食べた!」って。。。あかんやろ、それは言ったら。。。オイオイ。
まっ。。。ともあれ、家庭訪問は終始チュンくんの機関銃トークショーで終わった。
チュンくんの幼稚園での様子を聞けて案外いいもんだな。。。でも懇談でいいかしらと思うところですが、チュンくんはおもちゃを次から次へと披露し、遊ぶ気だったようで、先生か帰っちゃったらとても残念そうに、「チュンくん、お喋りじゃなくて遊びたかったんだけど。。。」と些か不満気でしたねー。
初めての家庭訪問に興奮冷めやらぬ様子のチュンくんでした。
来週は親子遠足。。。忙しいなぁ。
チュンくんは幼稚園にすっかり慣れてくれましたが、案外ママの方が慣れない生活に体が悲鳴をあげている感じです。
スポンサーサイト
Categorie:4歳 トラックバック(0) コメント(0) ▲TOP