チュンくん、先週は結局月曜日に早退してきてから、40度近くの熱で夜中はうなされながら昼間は38度位になりつつもまた夜には熱が上がる状態が3日続き、ようやく37度台に下がってやれやれと思っていたところ、また5日目には39度近く熱が上がって油断できない状態が1日あって、ようやく。。。ようやく熱が平熱に下がったのはもう週末。
結局1週間かかってやっと今週月曜日登園できました。
どうやらチュンくんのクラスでアデノウィルスが流行っていたようで、流行りに乗っちゃったみたいですなぁ。
あぁ。。。あんなのは頂きたくないわー。
ママも役員のお仕事をしなきゃと思いつつも幼稚園には行けないし、自宅でできる仕事内容なので自宅でチュンくんか寝ている隙に作業してました。
1週間ぶりにママも役員室に顔を出せて、何とか広報誌だけはほぼ予定通り進められてほっとしましたが、その他のお仕事は役員の皆さんにお任せっきりで大変申し訳ない感じです。
後ればせながら、これからフルパワーで頑張らねば。
今日は、広報誌を印刷してみて数日で校正作業。形になると感慨深いなぁ。
ものづくりやっぱり楽しい★
次号も頑張らねば。。。
スポンサーサイト
Categorie:5歳 トラックバック(0) コメント(0) ▲TOP