ここ数日、工作に芽生えたチュンくん。
。。。と言っても、ほとんど作らされるのはママ。
まあ。。。幸い。。。ママは工作が割りと得意。
ってか。。。むしろ大好き(笑)
NHKのわくわくさんの工作の本を本屋でねだられ購入。
早速帰るや否や作ろう!とせがまれ製作。
ただ、ほとんどが日常身の回りにあるものを使うのばかり。
牛乳パックや食品トレー、フレッシュ入れ、ペットボトルなど。
とりあえず、材料をためなければ。。。
ここ数日牛乳パックを集めました。
我が家は牛乳はそれほどなくなりははやくないですが、チュンくん用に野菜ジュースやフルーツジュース、豆乳など飲み物は常に豊富に常備しているため、あっと言う間に沢山集まりました。
そんな牛乳パックを使って今日も工作。
毎日作らされています。。。トホホ。
そんなチュンくんですが、自分でも最近はお絵描き、工作が楽しくなってきたみたいでよく描いたりしています。

先日は、実家で切り絵に挑戦!
なかなか楽しそうにちぎってはってしていましたねぇ。
私も横で見ていてやりたくなりました。
今朝は1人で黙々とお絵描き帳にお絵描きをしていましたねぇ。
絵を写真に撮ってと催促。
自分の足をフレームインさせてくれとの要望。
撮られ方にも拘りか(笑)
何枚も何枚も描く姿は回りを気にせず自分の世界に入り込んだように。。。

まだなに書いているんだか。。。ですが、最近ようやく顔らしく描いてるようになってきましたねぇ。
まだまだですが、色んなものを見て描けるようになってほしいなぁ。
スポンサーサイト
Categorie:3歳5カ月 トラックバック(0) コメント(0) ▲TOP